b-polar company and Nishijin Factory Garden present:

Big-Bang    Post-electronic Butoh performance

Music & performance: Alain Guisan

Lighting design: Genta Iwamura

Technical assistant: Gen Kori

Fleurs de Ruines 廃墟に咲く花
Interactive sound installation and performance

Choreography & performance: M. Warabiuchi

Sound installation and music: Alain Guisan

Lighting design: Genta Iwamura

Technical assistant: Gen Kori

2004年1023)24

西陣ファクトリーGarden        料金1000

15:00     Open Installation        16:00     Performances

“Nada Brahma - in Sanskrit - the Sound is in Everything and Everything is in the Sound. From the origin of the universe to the Essence of our existence, a travel through the transformation of sound with interactive performance technologies.”
Big-Bangインタラクティブ・パフォーマンステクノロジーと、中国の銅羅から生まれるサウンドの音を原にして、変容する意識とエネルギー。
“Remaining of past existence makes me feeling the energy of living and gives me extraordinary energy”. An interactive sound installation and performance with sounds emerging from recuperated objects like Flowers of Ruins.
生きてはいないのに、生の気配を感じさせる存在はどれも、尋常ならざる力を 思い起こさせる。“廃墟に咲く花”パフォーマンスと同タイトルによるインスタレーション。

Booking and inquiries:
(limited placed, booking recommended)

御予約、問い合わせ (席に限りがありますので、御予約をお願い致します)

reservation(a)b-polar.com
Tel. 090-7009 9129

西陣ファクトリーGarden   (access map)

602-8484
京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663 北角から南へ2軒目の路地奥 
TEL+FAX 075-441-8235  
URL :
http://www4.ocn.ne.jp/~nfgarden/
E-mail : nfgarden@mail.goo.ne.jp

会場への交通案内*京都市バスをご利用下さい。
今出川浄福寺 下車北へ徒歩3分 千本上立売 下車東へ徒歩5分今出川浄福 寺行き市バス ●京阪出町柳駅より10 201(千本今出川方面) &203(北野 白梅町方面)●京阪三条駅より20 59(山越) ●阪急四条河原町駅より20 51(立命館大学前)JR京都駅より地下鉄烏丸線10分 地下鉄今出川駅よ 5 51(立命館大学前)&59(山越) & 201(千本今出川方面) &203(北野白 梅町方面) 千本上立売行き市バス●阪急四条大宮駅より10206(北大路 BT)&46(上賀茂神社)●阪急四条河原町駅より2046(上賀茂神社)
201203206は循環系です、行き先にご注意下さい。*駐車場はありません。

This project has been realized in collaboration with Nishijin Factory Garden, with the support of:

このプロジェクトは西陣ファクトリーGardenとのコラボレーションと、以下のサポートにより実現されるのもです。

Alain Guisan. Sound artist and performer from Switzerland, presently in Japan thanks to a Fellowship from the Japan Foundation. His work aims at developing a closer unity between body and spirit, and explores how technology can be used to reinvent the original rituals of indigenous cultures with today’s means. Graduated in micro-engineering and digital art, he has studied Butoh dancing since 2001 with Butoh Master Masaki Iwana and performed in several countries, such as Spain, France and Japan. Alain Guisan is the founder of the art-performance company b-polar.

アラン ギザン: スイス出身。サウンドアーティスト、パフォーマー。国際交流基金フェローシップ招聘者。プリミティブな儀式を再発見することにより、今日の手段となるテクノロジーを用いてどう身体と精神が一致することが出来るか探求している。エンジニア、デジタルアートを学んだ後、舞踏を岩名雅記に習い、スペイン、フランス、日本などで公演を行う。アートパフォーマンスカンパニー“b-polar.”ディレクター。

Miyuki Warabiuchi. Performer and actor from Tokyo. Since the finishing of her theatre studies, she has been learning Butoh dancing with Masaki Iwana. Her dance is based on improvised movements created by images emerging from some sentences or poems. She is seeking to create “art-performance”, where performers, music, light and scenery form all together a meaningful entity.

蕨内 みゆき: 東京出身。パフォーマー、俳優。演劇学校卒業後、岩名雅記に 舞踏を習う。2001年「二人静」2002年ISEAフェスティバル参加など。2003年より拠点をスイス、ヨーロッパに移す。b-polar.カンパニーのメンバー。言葉のイメージから得る即興的な動きを好み、パフォーマー、音、光、美術が一体化したアートパフォーマンスを目指す。

Genta Iwamura. Lighting designer, improviser and scenographer, director since 1987 of “G. Lighting W. office”, a company specialized in theatrical set and lighting design. Since 1990, he has been involved in the productions of the Butoh dance troupe Sankai-juku. In 1997, he opened the studio gallery “Nishijin Factory Garden” in Kyoto, to encourage creative interactions amongst the artistic com-munity. Active in play, dance and Butoh productions, Iwamura works and pursues his research on the expression through lighting in structure, time and space.

岩村 原太: 劇場照明舞台美術計画設計「G. Lighting W. office」主宰。現在演劇と舞踊舞踏等の照明美術デザイン、スタッフ講座やライティングワークショップなどの企画開催〔1987年より〕、ダンスカンパニー山海塾(舞踏)に参加〔1990年より〕、京都西陣地区活性化実顕の試みに地域と芸術の庭園=創作と生活の工場を提案、スタジオギャラリー「西陣ファクトリーGarden」開設、代表として現在に至る〔1997年より〕。光の表現、光を使っての空間時間構成を作業研究域とする。現在、ライティング・インプロヴァイザー/デザイナー・ライティシャン/コラボレーター・セノグラファ-として活動を展開。